2006-01-01から1年間の記事一覧

ネオブラックコンピテンシーⅡ

アクマの処世術とか関係ないかも知れません。 前回の続きとなるのか疑問ではありますが、つまらないお話をちょっとだけ。(またか、って?^^;) えー、コマイ(小さな)人間ほど自分を大きく見せようとするものです。 弱いヒトほど自分を強いと見せかけた…

ブラックコンピテンシー

「悪魔の処世術」なるものを以前にWEB上の記事で連載していたのを読んだことがあります。 具体的な内容はほとんど覚えてはいませんが、ホント今時の若い人に読んでもらいたい、というか絶対読んだほうがいい(オススメ)と思いました。 社会人としての心…

雲海を訪ねてパートⅡ(なんかタイトル名が変わっているような?)

大変永らくお待たせをいたしました(だれも待ってないって?) では、エセツーリング第2部の始まりです(爆) 雲海を見ることはかないませんでしたが、僕にはもう一つのミッションがあったのです。(大袈裟な) kentoさんとお約束した(してないかも・・…

雲海を探して

ツーリングって訳ではないですが。 何方かの情報(おそらくainoueさん)で、雲海というものを見たくなり、朝5時に起きて行ってまいりました。 といっても、外は土砂降りの雨でしかも、気温8℃以下。 通勤用の軽四で出動です。 大歩危のWESTWES…

孤独な厨房(続編)loneliness kitchen

ご好評につき・・・・続きを(笑) えっ、誰も聞きたくないって? いや、そうおっしゃらずに聞いて(^人^) ラーメンだけでは心もとないので、続けて焼きそばを食べることにしました。 どうせ、暇やし( ̄个 ̄) フォッフォッフォ 「ホントに焼いた 本焼きソバ…

孤独な厨房

今日は土曜日ですが久々のお休みのはずでした。 が、製造ラインの点検ということで出勤とあいなりました。(平日に製造を止めたくないので) 点検中はさしてすることも無く、雑用を片付けているのですが、会社の人は他に誰もいないので・・・ 暇です(笑) …

テレレバー

BMWの独特のサスペンションというのは、もう今更のお話なんですが。 「テレレバー」なんですね。長い間「テレレパー」と思っていました(^^ 先日、短距離ツーの帰りにセルフのガソリンスタンドによった時のことです。(ツーリングの終わりには、いつも…

週末の天気

どこも、似たようなもんですねぇ。 土曜日は雨で、日曜日は不明。 来週から、また冬型かな。 まだ、霜は降りていませんが(平地)なんとなく、凍っていても、おかしくない寒さ。 サンタのおじさん、暖かいジャケット希望(笑)

分析

先日のツーリングにて道を間違えた部分を調べて見ました。 しかし、きつねに化かされたかタヌキに騙されたか。 あまりにひどい(笑)・・・いや、笑い事ではない・・・ これは下手をすると、グルグル回って、いつが来ても帰れない事態になる可能性があります…

ツーリングというには

朝から、寒くて全然やる気が起りませんでした。 洗車も長い間してないので、せめてそれだけでも、と思い、ムクムクと起き出して服を着替えて体を動かすと、ようやく体温が上がってきた感じです。 庭の水は井戸水なので、今日みたいな日は冷めたお湯程度のぬ…

ばとん

※画像パクッテますーm(_ _)m ごめんなさい。 「たそがれ草子」(miyako075r)ケメ子さんからバトンがまわってきました。 御指名、ありがとうございました<m(_ _)m> ☆ルール☆ その①終わった後に質問を3つ削除して、そこへ3つの質問を追加する。…

高松は今日も雨だった。

ちょっと違うかもしれない(汗) 昨日は仕事、今日は雨。 こんなのが今年、いくつあったのか。 と、文句を言っても始まらないので、市内に散髪に行って来ました。 いつもはロックスターで行くのですが、今日はクルマだったので、駐車場代100円余分に掛か…

夜走り

夜這じゃないので、くれぐれもご注意を(誰も間違えへんて) 9RRさんと久々のツーリングです。 9RRさんとは中々お休みが合わないので、夜にらーめんを食べに行こう、と云う事になりました。 あと、テムジンさんとYさんが参加することになっていました…

差出人不明

の郵便物が届いていました。 恐る恐る開封して見ますとペラペラのカードと紙切れが1枚。 二輪車ETC利用説明会 窓口さんから二輪車ETC利用説明会アンケート回答者各位とある。 Faxとメールアドレスがあって、名称と住所が書いてない。 開けるまで脅…

オイル購入

昨日は仕事、今日は雨、今年は何度このパターンを経験したことか。 今日はオイルをディラーに買いに行ってきました。 オイル交換は自分ではしませんが(実は諸般の理由により、したくとも、自分でできない) が、オイル交換の間隔3000kmのあいだで、1…

やってしまった!

久々の大阪研修ですが、早くもブログネタをやらかしました(;; いつもの高速バスを難波でおり、地下鉄で北浜までいつもは日本橋経由ですが、何故か御堂筋線に乗ってみたくて。(意味はナインですけどね) それが、失敗のもと。 階段を降りて近くの扉から乗…

タイヤ交換

本日、予定通りタイヤを交換しました。 「メッツラーZ6」 詳しいことはわかりませんが、お店の人のお勧めと、web上での評判もまずまずだったようですので。 ついでに、かねてより計画していたインナーフェンダーも取り付けが完了しました。 スタイル的…

ETC説明会に行ってきました。

ほぼホームページの内容どおりでしたが、質問タイムでは割引制度とかの関係するものに集中しました。 さすが、財布の固い県人です(笑)・・・でも、お金は大事です。 メーカーの人の話によると月産5,000台で2ヵ月ほどの受注残と言っていましたが、も…

二輪車ETC利用説明会に行ってきます(^^ゞ

田舎モンなんで、こういう説明会大好きです(^^ といっても、僕の周りはまだ誰も付けたってお話はないし、ディラーに聞いても、取扱の認可もいつ下りるかわからない状態。 まして機器となると何処で調達するかさえ決まってないそうです。 出来ればディラー…

帰って参りました。

3日間、本当に何もせずにダラダラとすごしてしまいましたが、今日は高松に帰らないといけません。 今日こそは天保山にビューエルの展示会を見に・・・と思ってはいたのですが、体調が今ひとつでどうも、大阪市内をロックスターでスイスイと、って気になりま…

いま奈良にいます。

3連休なので、マタマタ帰っております。 いつもは、会社が終わってから夜中に出るのですが、朝方到着して、結局次の日は死んだように寝ているので1日がつぶれてしまいます。 で、今回は夜は家で寝て、早朝のジャンボフェリーで帰りました。 5:30高松発…

GPSレー探付け替え

セルスター「アシュラ」が起動時に「シートベルトを締めてください」とうるさいので、ユピテルCR910iqGPSレーダー車内セパレートタイプに付け替えしました。 アシュラは家族が使っているエスティマに使用します。 CR910iqはアシュラより小…

動画テスト

テストです。 http://members.at.infoseek.co.jp/kusojijii/brog/PA290002.MOV トラさんに教えてもらったとおり、やってみました。 見れますかな? 拡張子は.MOVがついているファイルで大きさは10MBほどあります。 動画にするネタがないのでとりあえ…

1GB

1GBのxDカードが届きました。(いつものヤフオクですので) これで動画もOKかな。 げっ!海外仕様かな。説明書が日本語じゃない。

豊稔池

以前に近距離ツーリングで行った「豊稔池」が国の重要文化財にするよう答申されることとなった。 と、地元の新聞の1面に出ておりました。 なんでも、この池はコンクリート製ダムの建造が始まった草創期のもので、水圧を分散するマルチプルアーチ、洪水を防…

縦目フェチ

○ATZ様のHPから無断で拝借いたしました。(他のところからも拝借しております。問題があれば直ちに削除いたします) 僕の○サキスペシャルロックスターのフェイスは宮崎駿氏の「天空の城ラピュタ」に出てくるロボットに似た感じが気に入ってました。 し…

鳴門

早朝などは冬を予感させるほど手足の先が冷たく感じるようになりました。 油断していると風邪を引くやもしれません。 タイヤ交換を11月に予約しましたが、あまりに溝が残りすぎてもったいないので、減らしに行ってきました。 9RRさんの情報でMaxFr…

大名行列

地元でこの土日に大名行列があるらしいです。 毎年行われているはずなんですが、直に見たことはありません(笑) 昔は俳優さんが、お殿様の役をして馬に乗っていたのだそうですが、ここ最近は(予算の関係か?)市長さんがその役をしているようです。 それと…

Ducati

ドカティ749S、、、GET! しかも、新車だぁー。 でもこれって電池を買わないと動かないんですよね。 明日から、ハングオンでステップガリガリの練習です(笑) 目指せ!GPライダー。 http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/94725723

スタンド

僕のロックスターは本来メインスタンドが付いている筈なんですが、アンダーカウルがあるため、最初から外されていました。 しかも、スィングアームが無い為、メンテナンス用のスタンドも使えません。 つまり、車体を直立させておくことは不可能なのです。(…