2006-11-01から1ヶ月間の記事一覧

ばとん

※画像パクッテますーm(_ _)m ごめんなさい。 「たそがれ草子」(miyako075r)ケメ子さんからバトンがまわってきました。 御指名、ありがとうございました<m(_ _)m> ☆ルール☆ その①終わった後に質問を3つ削除して、そこへ3つの質問を追加する。…

高松は今日も雨だった。

ちょっと違うかもしれない(汗) 昨日は仕事、今日は雨。 こんなのが今年、いくつあったのか。 と、文句を言っても始まらないので、市内に散髪に行って来ました。 いつもはロックスターで行くのですが、今日はクルマだったので、駐車場代100円余分に掛か…

夜走り

夜這じゃないので、くれぐれもご注意を(誰も間違えへんて) 9RRさんと久々のツーリングです。 9RRさんとは中々お休みが合わないので、夜にらーめんを食べに行こう、と云う事になりました。 あと、テムジンさんとYさんが参加することになっていました…

差出人不明

の郵便物が届いていました。 恐る恐る開封して見ますとペラペラのカードと紙切れが1枚。 二輪車ETC利用説明会 窓口さんから二輪車ETC利用説明会アンケート回答者各位とある。 Faxとメールアドレスがあって、名称と住所が書いてない。 開けるまで脅…

オイル購入

昨日は仕事、今日は雨、今年は何度このパターンを経験したことか。 今日はオイルをディラーに買いに行ってきました。 オイル交換は自分ではしませんが(実は諸般の理由により、したくとも、自分でできない) が、オイル交換の間隔3000kmのあいだで、1…

やってしまった!

久々の大阪研修ですが、早くもブログネタをやらかしました(;; いつもの高速バスを難波でおり、地下鉄で北浜までいつもは日本橋経由ですが、何故か御堂筋線に乗ってみたくて。(意味はナインですけどね) それが、失敗のもと。 階段を降りて近くの扉から乗…

タイヤ交換

本日、予定通りタイヤを交換しました。 「メッツラーZ6」 詳しいことはわかりませんが、お店の人のお勧めと、web上での評判もまずまずだったようですので。 ついでに、かねてより計画していたインナーフェンダーも取り付けが完了しました。 スタイル的…

ETC説明会に行ってきました。

ほぼホームページの内容どおりでしたが、質問タイムでは割引制度とかの関係するものに集中しました。 さすが、財布の固い県人です(笑)・・・でも、お金は大事です。 メーカーの人の話によると月産5,000台で2ヵ月ほどの受注残と言っていましたが、も…

二輪車ETC利用説明会に行ってきます(^^ゞ

田舎モンなんで、こういう説明会大好きです(^^ といっても、僕の周りはまだ誰も付けたってお話はないし、ディラーに聞いても、取扱の認可もいつ下りるかわからない状態。 まして機器となると何処で調達するかさえ決まってないそうです。 出来ればディラー…

帰って参りました。

3日間、本当に何もせずにダラダラとすごしてしまいましたが、今日は高松に帰らないといけません。 今日こそは天保山にビューエルの展示会を見に・・・と思ってはいたのですが、体調が今ひとつでどうも、大阪市内をロックスターでスイスイと、って気になりま…

いま奈良にいます。

3連休なので、マタマタ帰っております。 いつもは、会社が終わってから夜中に出るのですが、朝方到着して、結局次の日は死んだように寝ているので1日がつぶれてしまいます。 で、今回は夜は家で寝て、早朝のジャンボフェリーで帰りました。 5:30高松発…

GPSレー探付け替え

セルスター「アシュラ」が起動時に「シートベルトを締めてください」とうるさいので、ユピテルCR910iqGPSレーダー車内セパレートタイプに付け替えしました。 アシュラは家族が使っているエスティマに使用します。 CR910iqはアシュラより小…