2009-01-01から1ヶ月間の記事一覧

血圧計

先日、内科で診察を受けた時に先生から、朝血圧を計りなさいと言われまして。 買っちゃいました。 オムロン デジタル自動血圧計 HEM-1010 テルモESP2000Aも検討しましたが、家族が奈良で使っているのがテルモですので、あえてオムロンにしました。 早速計っ…

タイヤ交換

クロスAC10、去年の3月にD907より交換して、10か月が経過する。 走行距離は不明だが、月500kmとしても5000kmは走ったことになる。 ヤマは3分~4分といったところ、あるといえばあり、ないといえば無い。 先日の雪中行軍でも山の十分…

トムヤムラーメン

珍しものがあると、そのタイトルにつられてツイツイ手が出てしまう。 トムヤンラーメンと思っていましたが、いま改めて画像を見ると「トムヤム」となっている。 「ン」ではなく「ム」なのだ。 日本語は正確でなければならない。 このトムヤムラーメンにはエ…

敵を欺くには、まず味方から

鏡開きも終わり、正月気分がそろそろ抜けようかと思ったある日、HRTの各隊員たちに密かに指令が打電されていた。 H.R.T '09始動・・・「サブタイトル:林道耐寒訓練&新年会 」 ??耐寒訓練と新年会? ハードとソフト(意味が違う?)地獄と天国? 「天…

偵察

明日(今日)は初林道との情報なので事前演習(コソ練)に出かけた。 ことなみから、大川真鈴林道へと思いましたが、雪と強風に阻まれ、あえなく撤退! 0.5以下に落ちていた空気を入れなおして、帰りました。 パノラムメーターの誤差の実験。 GPSに対し2…

バッテリー延命装置

ご存じのとおりロックスターはバッテリーの寿命が終わって待機中である。 ヤフオクにて該当するバッテリーを物色中であるが、純正の様にピッタリとつかない可能性がある。 とくに、タンクの下に設置しているので、保護カバーがないと端子がタンクに触れると…

メーター交換その後

パノラムメーターの交換は無事終わり、GPSと併用して精度を確認するも誤差はわずかで問題なし。 ただ、タコメーターが作動しなかったので、今日再び再挑戦です。 コイルから直接とる方法もあるようですが、試しにプラグコードのコイルに近い方にセンサー…

メーター交換

TTRは減速比を変えてある。 買ったときは気がつかなかったのだが、リヤを44枚→47枚に変更していた。 その時はサイクルメーターが付いていたのですが、僕の希望で純正に変えてもらった。 ギヤ比を変えているのに気がつかなかったのと、ニュートラルラ…

2009新年あけましておめでとうございますm(__)m

本年もよろしくお願い申し上げます。 香川名物、餡子餅の雑煮でございます(しかも、白みそ^^;)