2008-09-01から1ヶ月間の記事一覧

ワンウェイバルブ

TTRの燃料タンクのキャップから出ているホースが、エキパイにあたって溶けていました。 タンクのガソリンが減ったときにエアを取り入れるものだそうですが、こんなことになったときにガソリンが漏れるのを防ぐそうです。 したがって、エキパイにあたって…

TTRエアフィルター

エアフィルターの交換です。 僕のTTRいろんな人に「かなり走りこんでますねー。」 って言われますが、 「前のオーナーがね。」って、答えます。 林道の走り屋のカスタムがされてあって、 かなり林道を走りこまれていたようで、程度としてはいいことは無か…

剣山妄想×3大作戦Ⅲ

妄想編の最終編 翌日の朝は早かった(年寄りの朝は早い) 夜明けとともに目が覚めたものの、太陽の姿はない。 ただ、山中だから朝日が見えないのではなく、空も山も雲と靄に覆われている。 気温は洞窟の中のように適度にひんやりとして、滝の近くのように、…

剣山妄想×3大作戦Ⅱ

前回までのあらすじ・・・ 剣山総攻撃という、とてつもない妄想・・・いや、構想を打ちたてた岡山きび団子隊は我々HRT他全国から兵を集めて、大連隊を編成し、見事本丸攻略に成功、作戦は終了したかのように見えた。 だが、そこには意外なわなが・・・ 第…

剣山妄想×3大作戦

初めて参加しました、剣山シリーズ ちょっとだけ妄想編 「やはり、行かねばなるまいて」 HRT極東方面統括兼第六管区司令官ainoue中将は、病床から重い体を引きずりだしていた。 「剣山HUG×3決戦」は、もう明日に迫っていたのだ。 思えば、打ち…

風に強いバーナーを探せ!

僕が持っているプリムスのP161は火力はあるらしいが、風に弱い。 ハッキリ言って室内で使用してもエアコンの風で影響を受ける。 まして屋外では火がついているはずなのに、いつがきてもお湯が沸かない。 もうひとつはガソリンバーナー508A700J、…

ムーンライト

剣山HUG×3間際ですが、テントを買いました。 モンベル ムーンライト2でございます。 一般的で何処のキャンプ場でも、必ず見かけるなんてありましたが、どうなんでしょう? 設営が簡単で、文字通り月の明かりで組み立てができる?のでしょうか? お店で…

久々のロックスター

8月3日に燃料パイプを破損して以来となります。 エンジンを掛けると燃料パイプは治したはずなのに、いきなり煙( ̄д ̄; 前にカバーを掛けた時にエンジンが冷えてなかったため、焼きついていたようです。 シートカバーに数箇所、穴がありました(^^; 本…

なんでしょう?

今日、帰ると宅配がきていました。 HANSHIN Tigers の袋? はたして、僕はタイガースFANだったのでしょうか? 中身を取り出します。 なにやら、細長いものが2個入ってます。 阪神タイガース ミニアルミ三脚イス タイガース応援用Only(…