2008-07-01から1ヶ月間の記事一覧

新車の香り

ニューカーでございます。 その名もエセフィアット・・・じゃなくて、ダイハツエッセ(汗) 一番安いECO 車両価格65万円(税抜き) 総額で80万円しません。 ただし、ミッションのみ。 ラジオ無し、集中ドアロック無し、リヤワイパー無し、リモコンミ…

出張

孤独な厨房の連チャンというのもなんなので、久々の出張ネタです。 いつもの北浜「大阪証券取引所」、と言っても別に株の売買に来ているのではありません。 偶然講習会場が近いだけですので(^^; 四国からは交通費が一番安くつく高速バスですが、JRに比…

孤独な厨房、続編です。

って、そんなのあったのか?予告はなかったぞ! という突っ込みは・・・なしで(笑) 3連休のうち2日も出勤させていただきましたので、ネタが2回! 素晴らしいことです。 前編が釜めしでしたので、今回は本当の石焼ビビンバか? では、ありません。 ベタ…

石焼ビビンバⅡ(笑)

ここ最近仕事が忙しく、6月より土曜日の出勤が常態化し、日曜日はバタンキュー (o;_ω_)o ブログのUPもままならなくなって来ています。 と言って仕事のせいにしています(^^; 7月に入って全体的に一段落したものの、業務が終わりきらないところがあ…

四国カルスト妄想迎撃作戦!

情報によると来る3連休、岡山より四国に侵攻作戦が展開されるという。 四国隊としては奥地にまで敵を誘い込んで、山中にて迎え撃ち、これを撃破せんとする壮大な計画を企てていると聞き及んでいる。 自分は初日は内勤で出られないか、または奈良へ単独偵察…

謎の林道?ファイナル

盛り上がりを欠け、妄想とはいえ挙句の果てにkentoさんを脱走兵に仕立て上げ、あれこれとストーリーを行き当たりばったりに、延々と引っ張ってきましたが無理やり最終回です(^^ 敵陣のルートの全容をつかむため、まずは、見晴らしのいいところで敵の…

謎の林道?その3

そろそろ終わらせねば(^^; せっかく苦労の末にkento隊員を見つけ出したというのに、あと一歩のところで取り逃がした(えっ!助けに来たんじゃなかったの?)HRT隊員たちであった。 そうだ、彼のことだ、きっと帰りも大座礼を目指しているかもし…

謎の林道?その2

なんて、手抜きなタイトルだろう(笑) さて、林道の入り口「足谷林道」の入り口は意外と簡単に見つけ出した。 そして、ややガレた道を登っていたときである。 しまったぁ!敵の狙撃兵にやられたか? いきなりマフラーがバラバラと爆音をたてはじめた。 緊急…

謎の林道?その1

ライダー達に語り継がれている伝説によると、高知の早明浦ダムの遙か向こう側には誰も知らない、名前さえ付いてない林道があるという(そんなのありえないー) いや、正確にはマップルにさえ、その名が刻まれていない不思議な林道があるそうな。 これはあの…

TTRトラブル発生!

マフラーのグラスファイバーも交換したことですし、久しぶりにHRTのメンバーと林道を気持ちよく走っておりました。 爆音マフラーも音量こそ、あまり変わってないですが、気持ち甲高い音から重低音になった感じです。 ちょっとガレ気味の登りの坂をトルク…