2009-04-01から1ヶ月間の記事一覧

超極秘電波司令

日曜日さるOKBのVIPを極秘にお迎えするという、極秘指令を受けた。 (他のHRTメンバーにも発信されたようですが、届いたのは僕とkentoさんだけだったようです) いつもお世話になりっぱなしの2名様ですので、これは万難を排し、超DELUX…

エアポンプ

足踏み式のエアポンプが壊れました。 シリンダのネジが緩くなってたので締めたのですが、ヤマがチビて何度でも回ってしまって締まらないです。 最近は途中で圧を落とすことがあるので、エアポンプは必需品であります。 足踏み式は扱いがどうしても乱暴になる…

ポータブルETC

補助金で取り付けたETCですが、あまりに使用頻度が低いと思われるため、ポータブルに改造しました。 まずは両面テープで留めてある本体を切り離す。 ハンドルのボルトはなんと13ミリでした(持ってて良かったー) 電源を既存を使って取り外せるようにす…

誇り高きライダー達の再編か?

5月3日を目指して・・・ すっかり出遅れてしまいました。 Hikaru斬り込み隊長による、スーパー林道の企画は、やはり、一味違っていたようです。 3月に一度偵察にご一緒させていただきましたが、その後も下見(アタックかも)をされていたようで、大…

おひさしぶり(^^

ツーリングじゃないんですが、松山よりラボさんがいらっしゃいました。 高速道路のPAで待ち合わせですが、なんでも、高速道路の1,000円の割引料金を利用して徳島へラーメンを食べに行かれるとか。 急なお話でしたので同行もかなわず、また、お店をお…

本物のETCが来た!(ドロ・ファイター編)

サスの調整をしてもらったおかげで、久々のオフで乗りやすさを認識したので、調子に乗って平帽子小界隈を攻めることにしました。 途中、内場の池の周りの桜、結構きれいです。 一度BMWオーナーズクラブの役員さんに連れて行ってもらっただけなのですが、…

本物のETCが来た!

3月からの高速道路通行料大幅割引に加えて、補助金制度、さらには定額給付金etcにつられてツイツイ付けてしまいました。 補助金の情報は早いうちからあったので本体は予約してありました。 しかしながら、お店の方は大混雑で、取り付けは今になってしまった…

手動焙煎その2

前回炒ったコーヒー豆が無くなってきたので、手動焙煎2回目です。 前は焦がしてしまって一部炭の状態でしたので、今回はゆっくりと休まずに時間を掛けました。 でも、やはり溢しております( ̄Θ ̄ ムラはまだまだありますが、少しずつマシになってきたかと…

さくら

例によって本日も土曜出勤です。 お昼はうどん。 最近思うのですが、食事場所は地理的な条件が悪いところに良いお店があるのではないかと考えました。 立地条件が良いと少々まずくても客は入る。 立地条件が悪いのに客が入っているってことは、口コミか何か…