2010-01-01から1年間の記事一覧

年末

2010年最後の日は珍しく雪でございます。 今日は2台のクルマを手荒い洗車?? いや、手洗いで洗車するつもりでおりましたが、諦めました 洗車機を使って、しかも、人任せで自分は部屋の中でヌクヌクと卑怯ものでございます。 新しい大人のオモチャで遊ん…

ダブルシェブロン

メール便で荷物が届きました。 ブラックボックスか? 箱を空けるとシリカゲル? しかしてその実態は~ あ~キーホルダ~、きーほるだ~♪ ちゃんとダブルシェブロンのロゴですが、純正ではありません。 セットすればこんな感じです。 ちゃんちゃん(^^

蟹の足は何本?

ということで、山陰鳥取まで確認をしに行きました。 ネットで調べると、賀露港の市場の中にあるという○陽亭が、まぁまぁだとか。 活カニを生で食べるのは初めてでした。 でも、僕は茹でた方が好みです。 この日は妻の妹夫婦2組、義父の6人で出かけたため、…

C5パンク

朝の通勤時のことです。 C5のハンドリングは「フニャフニャ」という言葉が、適切かどうかわかりませんが、シビアではありません。 かといって、コーナリングが甘いわけでは決してないのですが、フワフワ、ヌルヌル、でも概ね正確に走る。 と、いった感じで…

monster machine

久しぶりにAudiのディラーへ 一見普通の2リッター~2.5リッタークラスのセダンに見えますが、 エンジン2基分、パワーも2台分、燃費も・・・ それて、お値段は・・・3台分? コックピットは極普通 シートは一寸それなりに リヤスポイラーは可動式です…

Daisha

C5は修理に出しています。 購入時はチャンとチェックしていたはずなのですが、ハイマウントテールライトが破損していたのと、内装の一部の塗装が剥がれてしまったためです。 でも流石シトロエン、社会問題にでもならなければクレームに応じない何処かの某一…

ホイールクリーナー

またまたC5ネタです。 欧州車(飴車は知らない)はブレーキダストがすごい。 国産車でノーマルパッドを付けていれば、まず心配ないのですが、こんなのは初めてです。 さりとて、BMWにしても、ベンツやアウディにしても、汚いホイールで走っているのを見…

晩秋のスーパー林道

037.MOV

電気自動車?

C5ネタです。 ある日、C5を後ろから見ていたが、何か変? 在るべきところに有るべきものが無いような? 下の方がスッキリし過ぎていないか? さてなんでしょう? まふりゃーが無い? なんてことは無いようでした。 落としたのかと思ったよ(^^;

大名行列

とののおなり~♪ 025.MOV 027.MOV 028.MOV

兄弟

今日、所要あって市役所に行くと、なんと駐車場の隣にCitroen このクルマ、近くの役場でも見かけました。 また、すれ違う事もあるかもしれません。

プチ漠走族?

久しぶりにツーリング、しかも、夜に行って参りました。 今回は一寸異質な方々(失礼^^;) 小さくても、お金掛かってます(笑) 三頭トンネルでパトカーとすれ違いましたが、Uターンして来なかった(^^;

チ〇ーンUP

前回のマチュピチュの時にスプロケットの先が尖ってきて、凶器化して危険だとのご指摘があり、交換と相成りました。 自分でせずにショップにお願いするところ何ともチキンでございます。 季節外れの向日葵の様な形になっております。 比べてみます。 新しい…

景品?

景品と言えばくうさんのオハコなんですが、これは、先日C5にオプションの追加を取り付けに行ったときに、ディラーの方から、サイコロを振るように言われまして、言われたとおりにコロコロと転がしてみると「6」と出ました。 偶数ならこの白い箱、奇数なら…

猫足2

代車としてお借りしているPeugeot206ですが、同じフランス製でしかも、関連会社でございます。 ショールームのプジョーのフロアマットの養生にはシトロエンのダブルシェブロンのロゴが入っているし、シトロエンの見積書はプジョー用の用紙に書いてあったし、…

猫足

C5に追加オプションを付けてもらうために、入庫させて代車を借りてきました。 中々面白いです。 シトロエンに負けず劣らず、変わった機能があります。

社内旅行

9月26日HRTのイベントが予定されていたに拘らず、今回は社内旅行の為、参加できませんでした。 しゃーないな~、なんてシャレでも言って誤魔化そう(笑) 行く先は神戸中華街、京都、雄琴でございました。 観光トイレなるものをハケーン とてもトイレには…

焼きそばに合うソーセージ

だそうなので、買ってみました。 でも、なんでモヤシ炒めなのだ? とオムレツなども(^^ 孤独な厨房でした。

ガソリンって

こんなに高いの? 円高なのに・・・

今度は

本当に「40%」でした(^^ 決して「40円」ではございません。 今日のおかずはこれと ゴボウサラダにうどんを合えてみました。 ちょっと食べすぎになりました。

50%引き

しまったぁ! 50%引きじゃなかったぁ( ̄Д ̄; 最近、目がモーロクしているヾ(-Дゞ*)

キャットウォーク

C5は妻が奈良に乗って帰ったので代車に乗っていますが、このクルマ近所の猫がお好みのようで、よく屋根の上で日向ぼっこをしています。 って、このクソ暑い時に焼けた鉄板の上で大丈夫なんでしょうかね? 今日は現場を押さえることはできませんでしたが、…

色即是空

日曜日、掃除や諸々の用事を片づけ、お昼御飯を作るのも面倒な感じ。 陶にあるいつものチューカはいっぱいで、この暑い時に並んでまではと思う。 そうだ!近くに見慣れないラーメン屋さんがあったっけ? その名も「空」・・・ ソラではない、「kuー」とある…

廃泥ニューマチックとラリー

シトロエンC4は今季WRCにおいて優秀な成績を収めてるようです。 また、15~20年前のパリ・ダカールラリーに於いてはZXラリーが三菱パジェロと熾烈な戦いを繰り広げていたことはいまだ鮮明に記憶に残っているところであります。 でも、これらの車…

夕空

土曜日の夕方でしたっけ? やけに蒸し暑かったけど・・・ ふと空を見ると、空が縦に別れているような・・・ 暑さのせいなんですかね?

BB祭り

久しぶりにディラーに行って参りました。 っと、バイクで駐車場がいっぱい・・・中に入れない( ̄Д ̄; 何やらイベントの予感が・・・ オーナーズクラブの方と「ご無沙汰でございます」としばらくお話をして、お昼頃に帰りましたが ①ニューモデル店頭試乗会 …

山本○近、HRT正ドライバー昇格/F1

自分はHRTの正隊員と思っていました。 が、まさか我がへなちょこ林道探検隊がF1に参戦していているとは知らなかった( ̄Д ̄; こんな壮大な計画を隊員にも秘密にしていたなんて(僕だけシラナカッタ?)隊長もお人が悪い(笑) (そういえばHikaruさんもレ…

打倒!プ○ウス!

我がシトロエンはC5を含め、現在ハイブリッドを持っていません。 ターボ付きの小排気量エンジンで、頑張っているのですが、カタログを見る限り、国産車に比べてそのメリットはあまり感じられません。 幸いにこのクルマには燃費が瞬時でわかる装置があり、…

狩り暮らしなんてありえねぇぃってぇい!

この炎天下にはじめて車を洗車しました。 何故か僕の車は5月のカレンダーになっている(カンチガイデス、ハイ) ホースを片づけていて、小人たちの入口を発見するも、頑丈に蓋がしてありました。 これでは、風通しは悪そうですね。

故障か?

ある雨の朝、いつものようにC5で通勤していると突然、目の前の何かが変わった? メーターを見ると照明が消えている(。 ̄□ ̄)ツ ギョ? エアコンの温度表示も消えている? 流石シトロエン、早くもトラブルでしょうか? でも、エンジンは異常なさそうですし、…