2007-06-01から1ヶ月間の記事一覧

雨男

昨日は強風のち、大粒の雨。 今日は・・・晴れ・・・but・・・仕事(^^; で、明日はお休み・・・but・・・雨! 最近こんなの多いなぁ。 雨男・・・復活か? 全国的に水不足だから、仕方ないかも。

シールド交換

先日の蛍見ツーのとき、気が付いたのですが、シールドに傷があったので交換しました。 スペアは前から持っていたのですが、昼間はあまり気にならないし、乗る機会がないので、急いでませんでした。 アライは説明書を読まないと難しいと聞いていましたが、ど…

クールマックス

僕はライディングのときは夏でもブーツです。 正直、暑い!というより、BMWフラットツインの場合は熱いっす! ハッキリいって水虫も熱中症にかかっているんじゃないか?っていうくらい。 そこで、○OLD○IN CoolMax 5本指ソックス 今までは5…

プロテクター

プロテクターを検討しています。 今、持っているのはラフ&ロードのハードプロテクションショルダーベストと肘のプロテクターを併用しています。 最初は実際に使うかどうか不明でしたので、あまりコストのかからない選択でした。 が、実際に山の中を走るには…

合格発表

4級アマチュア無線技士の養成講習の試験結果がようやくでました。 木曜日と聞いていましたが実際は今日(金曜日)の夕方でございました。 講義の番号がわからなかったのですが、HPで日付と会場を検索してなんとか出ました。 これで一安心です。 7月の上…

おねしょ?

DT125Rのお漏らし。 寝る前に飲みすぎたか、夢見が悪かったのか(笑) とりあえず、コックをOFFにしておいたのですが(って本当はOFFにしてないといけないのか?)

無線講習

四級アマチュア無線技士養成課程2-2、最終回へ、またまた高知へ行ってまいりました。 先週一回目は朝四時に出て七時に着いたので今回は時間をずらして四時四五分に出発しました。 が、結局着いたのは七時一五分(あまり変わらない) 特に交通違反をしたわ…

ブレーキホース交換

先日偶然に発見した(ていうか、早く気がつけって?)削れたブレーキホースを交換し(てもらい・・・笑)ました。 交換し(てもらっ・・・^^;)た後で気がついたのですが、どうやらロッカブルマウント(ナビ・・STP2610用)が ブレーキホースの上…

アマチュア無線の講習会

日曜日のお話ですが、四級の無線の資格を取るために高知まで行ってきました。 地元香川でも、年に数回はあるようですが、今回申し込もうとしたら、今年のは既に終わっておりました。 講習会は朝は9:00より夕方4:30までです。 したがって、高速道路を…

優香ちゃん

久々の夜走り(何度も言うが、夜這ではない^^)です。 色々な計画がありましたが、結局は距離とか時間の関係で、以前に行ったことがある徳島ラーメン「優香」と満濃池のゆる抜きで蛍見と相成りました。 メンバーはリーダーの9RRさん@ZX9R、久しぶ…

スタンプラリー?

ROAD STATIONS STAMP RALLY 2007 だそうです。9月30日までに中四国の道の駅8か所を廻る。 期間中にすべてを廻って、タイヤを1本以上交換した人で走行距離が上位4名の人にメッツラーのタイヤがプレゼントされるようです(間違ってたらごめんなさい…