2009-09-01から1ヶ月間の記事一覧

香東川自転車道(県道269)

香東川自転車道は実は県道でした。 ちゃんと番号が付いているのです。 で、今日は北方面に行ってきました。 015 (ガスタンクは改修中のようです) (紫色の花からいい匂いがしてきます) 016 昔このあたりは郷東川って言っていたような気がするのですが、地…

お尻対策

camaleonteのサドルは何故か鋼鉄のように固い。 depoで売ってる、同じbianchiのチェーロはスマートでやわらかいサドルなんですが。 対策としてインナーショーツを考えていましたが、depoでいいものを見つけました。 ゲルのシートカバーは重くいのですが…

UDONBOOM

「○くせい 」中央病院の近くのうどん屋さんです。近くには「さか枝」などの有 名どころがありますが、ここは群を抜いている行列です。200mでしかも3列?なぜ?皆さんここまでして( ̄д ̄; MOL001

携帯エアポンプ

隊長のご指摘により、手持ちのエアポンプが役に立たないことが判明。 早速Amazonにて(何でamazonなのだ?)調達。 フレンチ式専用で軽量コンパクト。 ボトルのところに付くようになっています。 しかし、これで8気圧近く入れることは、あまり…

香東川

夕方、香東川沿いの専用道路を走ってきました。 円座から鮎滝方面に続いている筈ですが、最後まで走ると夜になるので、香南町までとなります。 018 春○堂の工場があるので、いい匂いがしてきます。 019 ○日スチールの大きな工場の横を走ります。 021 ○国新聞…

フレンチバルブ

エアーのバルブを不用意に弄っていたら、「プシュー」って、空気が抜けてしまいました。 空気を入れようにも、バルブの形状が普通の自転車と違ってます。 フレンチ式と言うらしいです。 専用の空気入れが必要なのですが、無いので、早速、SHOPで変換バル…

camaleonteでお散歩

すいません、ネタが犬倒し(ワンパターン)です~♪ 005 今日は三谷三郎池でウロウロしてきました。 沢山のセレブ達?がセーリングを楽しんでいました(笑) 010 本日走行、7.9km 最高速度30km/hオーバー(^^

camaleonteで散歩2

029 040 実は前回の続きですが、公園の周りをウロウロしています。

camaleonteでお散歩です。

028 お尻が痛いです。

camaleonte(チョイ乗り)

納車から1週間弱ですが、そのまま床の間に飾っておくのはなんなので、部屋から引っ張り出して、近所をフラフラと走ってきました。 まずは、全体を横から見たところ。 大きく「Bianchi」の文字。 トップチューブにはカメレオンのマークが保護色(笑)…

Camaleonte

家に帰ってみると、玄関先になにやら大きな段ボールの塊が見える。 早速、部屋に持ち帰り、ゴソゴソと~♪ 待ちに待った(でもないかな)BIANCHIのCamaleonte 自転車ツーキニストってわけじゃないですが、クロスバイクというやつです。 このカメレオンは最初…