#オートバイ

Windows8って

やっかいですねぇ(^^; 時代についてゆけない・・・

留守電

PB270003 消費税増税撤回に賛成か反対か6か7のダイヤルを押せと言っていますが、留守電の状態で押しても有効なのでしょうか(^^?

TYZよ、あれがスーパー林道だよ ②

続編ですが、その異変とは皆様既にお判りの通り、ここの部分でございます。 付いていた筈のものはこれ、 親切なライダーさんが拾っていてくれていました。 気が動転していたのか、お名前も聞かず、充分なお礼もしないままでしたが、感謝でございます。 何と…

TYZよ、あれがスーパー林道だよ①

何年ぶりでしょうか? 急に思い立って、行って参りました。 雲早トンネルにはこんなシャレたものがあったのでつね。 全面開通では無いのですね。 ファガスの森だぁ! そして、徳島のへそ 風の広場で・・・ しかし、よく見るとここで異変が( ̄Д ̄; ・・・(続…

お客専用だそうです。

無料・・・です。

ラフティング

9月の会社行事だったのですが、結構ハマリそうです。 が、体力がついていかない~

戦闘気分

漢字間違えています(ワザト^^) 使っていた風呂用のイスが壊れたので買い換えました。 今までのは樹脂製だったのですが、割れた瞬間に亀裂にお尻の肉を挟まれて痛かったので、天板の丈夫なものにしたかったのです。 ついでに風呂桶も風情のあるものに・・・ 銭…

東京ディズニーウェディング(姪の結婚式)

ミッキーとミニーが、仕事を抜け出して、お祝いに来てくれたようです。 しかし、暑かった~

初めての○○ドーム

姪が東京(正確には千葉)で結婚式を挙げるので、ついでに東京見物です。 野球ファンではないのですが、東京ドームを予約してくれたので、見に行ってきました。 巨人⇔阪神戦です。 1塁側の席なので周りは全て巨人ファンのようですが、うちの一族は阪神ファン…

TTR廃車

このたび、考えるところあってTTR廃車にしました。 最後の姿です。 色々な思い出が詰まったマシンですが、漏電の原因が分からず、エンジンも掛からなくなり、思い切って廃車することにいたしました。

最近のデジカメってすごいのね♪

久しぶりにデジカメを買いました。 勿論、防水です。 ところで、このEye-Fiって、撮った画像が近くのパソコン、スマートフォンやタブレットに自動で収納されるのでつね( ̄Д ̄ さらに、勝手にWeb上にUpされたりして・・・ 大したもんというか、怖…

ヒェ~ヒェ~マット

ここのところ、最低気温が25度を軽く超える日が続いています。 エアコンをタイマーにして何とか寝付けようとしていますが、タイマーが切れると目が覚めてしまいます。 またスィッチを入れ、寝てまた暑さで起きてをを一晩中繰り返しているので、熟睡が出来ま…

サブタンク

TYZの燃料タンクは4.5ℓである。 先日、走行中燃料のメインが切れたのでGSに寄って給油したら1.8ℓしか入らなかった? ということは残りの補助タンクは2.7ℓ? メインより補助の方が大きいのか? 実際の航続距離を確かめてみたいが、変なところで…

屋久島研修

先月のことですが、 会社の研修で屋久島に行ってきました。 個人で行くには費用とか時間がないので、結構楽しみにしていました。 縄文杉は時間的にもキャリア的にも不可能だったんですが、予定では白谷雲水峡(もののけ姫のモデルになった場所らしい)までは…

ローデン

バッテリーがあがったので、チューカバッテリーを装着したTTRではあったが、どうもよろしくない。 1日経つと電圧が下がり、セルが回らなくなる。 で、充電しようと思ったら、10年ものの充電器が壊れてしまった・・・ で、今度は国産品を購入したのですが、…

今更しだれ桜

西分の枝垂れ桜、毎年地元地方紙に載るほど有名でしかも、職場からクルマで数分なのに行ったことが無い。 で、今年は思い切って見に行って参りました。 有名なのですが、いざ、近くまで行っても大きな看板があるわけではないので、どこにあるかはわからない…

久しぶりです

TTRの寿命の終わったバッテリーを交換しました。 純正はGS GT7B-4 定価\25,200在庫あり(YAMAHAパーツリストより) とても、買う気になれない金額( ̄Д ̄ とある日ヤフオクを見るとGT7B-4同等品\4,100とあり、半信半疑で入札 メーカーはユアサとあるのに箱はチャイナ語らしき記載…

櫻櫻

先週の日曜日のことでしたが、帰省している家内のお土産を買いに観音寺にいっておりました。 その名も「銘菓○音寺」、何故か評判がよく、ここ何回かはわざわざ高速道路を使って買いに行っております。 でも、「銘菓観○寺」の画像はありません(^^; で、そのあ…

雪国?

夕方、ほんの10分で、このありさま。 トラクションコントロール、ABSが作動しっぱなし! ここは香川県でつか?

忘れられた駅?

隊長の企画により、珍しい駅に行ってきました。 土讃線「坪尻駅」です。 スウィッチバックの駅とのことでしたが、行ってみるまで中々理解でしなかったです。 琴平側から来るとトンネルから出て一旦駅を通り越して、線路を切り替えて引き返してきます。 従っ…

初詣

正月3日目ですが、一族で初詣に行って参りました。 過労で寝込んでいた妻も1日で回復いたしました、皆様ご心配をおかけいたしましたm(_ _)m 氏神さまは熊野さんですが、午前中にお参りを済ませ、午後から、某有名うどん屋さんで昼食をとり、地元ではメジャー…

飛行訓練

Ar.Droneの飛行訓練です。 外は風が強いので室内で練習します。 撮影しながらの操作は中々困難なので、機体に付いたカメラでスナップショットです。 Androidのアプリには残念ながら、動画撮影の出来るアプリはまだ出ていないようです。 iPADが欲しい~ 部屋…

土曜日の朝でした。

クルマのガラスが凍っていました

アラン・ドロンじゃないよ(^^;

Ar.Drone UFOみたいな飛び方をする、4枚羽根のヘリコプター 操作はiFoneなどのスマートフォンとかタブレットを使う 2011年の9月よりAndoroidに対応とのことなので、買ってみました。 Androidのマークがある。 最初に充電をしないといけないのだが、プラグは変なのばかり・・…

カキオコでございます。

すいません、肝心のカキオコの画像をUPいたします(^^;) お店の様子。 カラオケ喫茶とあります。 出来上がりの画像では判りにくい、片面(表面)はほとんど牡蠣が載っております。 帰りに、矢掛町でソーメンを買いたかったのですが、時間の関係で取りやめ、岡…

何故か日生でホルモンうどんを食べました。

続いて、かきおこに並んでいます。 本当は寒河のタマちゃんに行くつもりでしたが、二時間待ちとのことでしたので、諦めました。 そこでしたら、蒜山焼きそばもあるので、岡山B急グルメの大半を制覇できるのですが

parrot ar.drone これってどうよ!

「クアッドリコプター」というらしいです。 プロポではなくスマートフォン等のWi-Hiを使って通信・コントロールするそうです。 したがって5Chとかの縛りはないし、間違って他のスマートフォンに操られることはないと書いていました。 原則iPhone/iPod/iPod …

ライオンダンスと秋祭り

香川の秋祭りといえば さぬき豊浜のちょうさ 高松の八幡さん 僕の地元の大名行列(祭りなのか?) 他にもたくさんあるでしょう。 でも、今回は秋祭りに行ったわけではなく、義父と妹夫婦でまんのう町までうどんを食べに行ったのでした。 ここ最近、自分は深…

軽態滅入

近頃よく思うのですが、 携帯でメールしながらって、やたら多くないですかね。 駅のホーム、公園のベンチ、喫茶店なら既に見慣れた光景で今更なんてことはありません(別に迷惑なことでもないでしょうし) ところが、最近では路を歩きながらメールを打つのも…

ぶちっ!

我が家の電話は常には留守番電話にしている。 元々、家族や親せき、知り合いからは携帯電話に連絡が入るので、固定電話を使うことはめったにない。 たまにあるとすればご近所の方が用事があるときとか、限られている。 可能性のあるところは電話番号を登録し…