2006-02-01から1ヶ月間の記事一覧

三谷三郎池(超ショ-トツーリング)

自宅から3kmのツーリング(笑) 三谷三郎池といいます。 ここに棲んでいる龍(ホントは大蛇だそうです)に久しぶりにご挨拶に行ってきました。 風が強くて池から水が溢れている様子がなんとなく良かったので撮ってきました。 何処にでもある、池の風景です…

ハーレー試乗

昨日に引き続いて、またハーレーの展示会へ行ってまいりまして、が、今度は試乗してしまいました。 係りの人に「操作方法はご存知ですよね?」って聞かれましたが、 「生まれて初めてハーレーに乗るので。」ってことで、一応色々教えてもらいました。 ウィン…

ハーレー展示会

あるやんごとなき方の情報で、高松のサンポートでハーレーの展示・試乗会があると言うので、行ってまいりました。 といっても、本日はJR高松駅方面に仕事で用事があったので、そのついでということでした。 台数は展示が20台位の小規模なものでした。 出…

帰省の帰省

今日、帰省から帰ってきました? 久しぶりの大阪は、あまり変化はないようですが、行き帰りともなんばで迷ってしまいました。(笑) 今回の目的地、大阪証券会館です。 といっても、単なる研修会の会場ですが。(^^) 行くときに目印は29番の地下出口と…

帰省

帰省という言い方もおかしいのですが、ひさしぶりに奈良にいます。 現在は生まれ育った四国の高松に住んでいますが、15年ほど仕事の関係で、大阪、奈良に住んでいました。 最後に地元に帰ることを許されたのですが、すでに子供は大学生と高校生。 異動する…

これって、本当ですか?

またまたパクリネタです。(タイトル変えようかなって・・・それヤバいんじゃないかって?) どこかで拾ってきたネタですが、本当でしょうか? 2月13日から、阪神高速道路全線(「しあわせの村」料金所を除く)、第二神明道路(全線)、第二神明道路北線…

写らんかい?

なべおやぢさんの情報により、津田の松原に行ってきました。 自宅のある高松市内(といってもかなり田舎ですが)から2,30キロ位、2、30分程の距離です。 道の駅の駐車場はそれほど大きくは無いのですが、200台くらいのバイクでほぼ半分が占領されてい…

ゲッツィ&ブリアンて読むのでしょうか?

またまた、パクリネタです。 MotoGuzziが元になっているみたいですが、フーリアはビューエルに共通なデザインがあるような気がします。 贅沢なパーツがいっぱい付いていてカスタムのしようが無いように思います。 バンクが深そうです。ハンドルが地面につく…

ブーツ修理しました。

皆さんの忠告を無視して(笑)ブーツの修理をしました。 チューブのパンク修理用のパッチでございます。 一応、今はくっついていますが、実際にシフトペダルを蹴上げたときに大丈夫かどうか? 今度の日曜日に実験することになります。(天気が???)

今日は散髪です。

昨日今日と小春日和を期待する天気予報でしたが、実際は昨日は強風と小雨。(仕事でしたので別にいいんですが) で、今日も朝は雨、しかも寒いっ! 明日から冬型が緩むそうです。(ホンマカイナ) 昼から晴れたので、今日は、久々の散髪。・・・切るほどある…

タイトル

2STのオフ車を買いました。 ソロソロめいんぺーじも変えなくては(^^;

天気は良かったのですが。

今日はかなり、気温は低いとみました。 我慢できないことはないが、寒かったです。 起きるのが遅かった為(ここんところ毎回)本日も、長距離はあきらめて近くのみです。 屋島、庵治半島、大串を回って帰りました。 例によってタイトコーナーの連続ですが、…

R1200S

またまた、情報のパクリですが。 R1200S、実物が見たいです。 四国は田舎だから中々来ないんでしょうね。 排気量:1170cc ボア×ストローク:101×73(mm) 最高出力:122/8250(ps/rpm) 最大トルク:112/6800(Nm/rpm) 懸架方式:テレレバー(前)、…