2006-12-01から1ヶ月間の記事一覧

ネオブラックコンピテンシーⅡ

アクマの処世術とか関係ないかも知れません。 前回の続きとなるのか疑問ではありますが、つまらないお話をちょっとだけ。(またか、って?^^;) えー、コマイ(小さな)人間ほど自分を大きく見せようとするものです。 弱いヒトほど自分を強いと見せかけた…

ブラックコンピテンシー

「悪魔の処世術」なるものを以前にWEB上の記事で連載していたのを読んだことがあります。 具体的な内容はほとんど覚えてはいませんが、ホント今時の若い人に読んでもらいたい、というか絶対読んだほうがいい(オススメ)と思いました。 社会人としての心…

雲海を訪ねてパートⅡ(なんかタイトル名が変わっているような?)

大変永らくお待たせをいたしました(だれも待ってないって?) では、エセツーリング第2部の始まりです(爆) 雲海を見ることはかないませんでしたが、僕にはもう一つのミッションがあったのです。(大袈裟な) kentoさんとお約束した(してないかも・・…

雲海を探して

ツーリングって訳ではないですが。 何方かの情報(おそらくainoueさん)で、雲海というものを見たくなり、朝5時に起きて行ってまいりました。 といっても、外は土砂降りの雨でしかも、気温8℃以下。 通勤用の軽四で出動です。 大歩危のWESTWES…

孤独な厨房(続編)loneliness kitchen

ご好評につき・・・・続きを(笑) えっ、誰も聞きたくないって? いや、そうおっしゃらずに聞いて(^人^) ラーメンだけでは心もとないので、続けて焼きそばを食べることにしました。 どうせ、暇やし( ̄个 ̄) フォッフォッフォ 「ホントに焼いた 本焼きソバ…

孤独な厨房

今日は土曜日ですが久々のお休みのはずでした。 が、製造ラインの点検ということで出勤とあいなりました。(平日に製造を止めたくないので) 点検中はさしてすることも無く、雑用を片付けているのですが、会社の人は他に誰もいないので・・・ 暇です(笑) …

テレレバー

BMWの独特のサスペンションというのは、もう今更のお話なんですが。 「テレレバー」なんですね。長い間「テレレパー」と思っていました(^^ 先日、短距離ツーの帰りにセルフのガソリンスタンドによった時のことです。(ツーリングの終わりには、いつも…

週末の天気

どこも、似たようなもんですねぇ。 土曜日は雨で、日曜日は不明。 来週から、また冬型かな。 まだ、霜は降りていませんが(平地)なんとなく、凍っていても、おかしくない寒さ。 サンタのおじさん、暖かいジャケット希望(笑)

分析

先日のツーリングにて道を間違えた部分を調べて見ました。 しかし、きつねに化かされたかタヌキに騙されたか。 あまりにひどい(笑)・・・いや、笑い事ではない・・・ これは下手をすると、グルグル回って、いつが来ても帰れない事態になる可能性があります…

ツーリングというには

朝から、寒くて全然やる気が起りませんでした。 洗車も長い間してないので、せめてそれだけでも、と思い、ムクムクと起き出して服を着替えて体を動かすと、ようやく体温が上がってきた感じです。 庭の水は井戸水なので、今日みたいな日は冷めたお湯程度のぬ…