県道3号線ルート

今更ですが、日曜日の記事であります。

毎度のことながら、連日の寝不足の蓄積と朝の寒さにより、目覚ましは6時にセットしていたのですが、起きたのは10時。

早番の(勝手に決めるなって?)kento隊員は既に任務を終了して帰路についているはず。

ブランチ(聞こえはいいが朝昼兼用ってヤツ)と家の用事とやらで結局は正午を過ぎてから、出動する。

昨日の計画では工石山ルート(奥白髪林道他2,30kmのダートあり、但し高知県)遠征か、樫原ルート(いつものコース)→○足ダム周辺(東かがわ市にて廃道探索)

時間がなければツーリングマップルに記載のあった県道3号線の県境(6kmほどの感じのよいダート・・・とある)の視察などを考えていましたが、本当に時間が限られてしまっている。

たしか3号線の県境は1年前は通行止めだったはずなので、万が一を考えて、樫原ルートを先に攻略し、ついでにその辺を調査できまいかということにして、とりあえず出発する。

予想どおり、樫原ルート、塩○・琴○林道は全面開通していました。


https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/c/chicken_fighter/20010101/20010101023610.jpg00

通行止めの看板やバリケードがないので、今までの迂回路はもはや通る必要はない。

しかしやたら、対向車があり、しかも、路面がフラットで固いのでかなりのスピードで突っ込んでくるのでブラインドコーナーは危険です。

琴○町の境でダートが終わったところで例の猪○林道(コルトロード)を下り、柏○渓谷にあるコテージの集落にて休憩。

例の詐欺師の自動販売機ですが(過去記事参照)今回は贅沢微糖は止めておきました(笑)

木の葉はおおかた散ってしまっていて、枯れ木のような景色も冬らしくてこれも、中々いい感じです
(が、何故か画像がない。なぜなら、寒さでデジカメのバッテリーがEになってしまって使い物にならなかったからである)

管理人らしき人を目が合ってしまったので、挨拶をせざるを得なくなり、無愛想な僕もさすがに、一言二言。

「寒いですねぇ、葉っぱはもう散ってしまってますなぁ」・・・僕

「先週ですね、散ってしまったのは。この辺は早いですからなぁ」・・・管理人さんらしき人

「山道は枯葉のじゅうたんのようで、きれいですねー。」・・・僕


今回の目的はここではないので、すぐに移動するのですが一応、元来た道を通っていくことにします。


https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/c/chicken_fighter/20010101/20010101023620.jpg01

が、落ち葉のじゅうたんのコルトロード(勝手に命名)を過ぎ、塩○・琴○林道へ登ってゆく急坂&ヘアピンな道をいつもと同じような感じで駆けあがっていたのですが・・・

タイトなコーナーのど真ん中で不覚をとって、まさかの転倒!

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/c/chicken_fighter/20010101/20010101023630.jpg02


しかも、何故か余裕で画像を撮っているし(^^

事前にカメラや電池を温めていたので、少しは撮れるようになっていたのですが、別にこんなものを撮るつもりではなかったんですけどね。

ブレーキレバーはショートレバーなんですが、折れてしまいました。

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/c/chicken_fighter/20010101/20010101023640.jpg03

ハンドルガードは樹脂製なのであまり役に立たないようです。

○江・○南林道は紅葉でとてもいい景色でしたが、いざ撮影となるといい場所がありません。


https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/c/chicken_fighter/20010101/20010101023650.jpg04

足付きが悪いため(全く個人的な理由ですが)坂道で止めると乗り降りが危ないので、いい場所で止まれないのです。

最短距離をガーミンに探させたのですが、内場ダムに下りる方を選択せずに安原に戻るルートとなっている(ローカルなお話で申し訳ないです)


https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/c/chicken_fighter/20010101/20010101023700.jpg05


たしかに国道まで戻るにはそちらが近いはずなので、ガーミンに従うことにする。

県道3号線は国道377号線大窪寺の近くで分岐ですが、分岐したばかりの道はきついコーナーの連続ではありますが中央線などがあって走りやすい。

が、四国の道は入口の周辺だけ立派に仕上げているので油断はならない。

案の定、数キロ入り込んだところでクルマを交しかねる道幅となり、本来の姿?を現し始めた。


https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/c/chicken_fighter/20010101/20010101023710.jpg06

分岐が現れ左のような気がするのですが、農作業をしていたおばさんが親切?にも

「左は通行止めだよ」って教えてくれました。

わざわざ無視して進むわけにいかないので、右側を走るがすぐに国道377号線に出てしまった。

そこで、徳島側からもう一度挑戦しよう(同じことと思うが)ということで、予めガーミンのポイントに登録しておいた地点で検索をかける。

1時間くらいで行けそうなので、本日の目的地としては丁度いい距離でしょう。

後半に続く・・・・

こんな内容で分割しちゃまずいなぁ(^^;

妄想モードも中途半端やし