爆音マフラーⅡ

爆音マフラーの続きです。

イメージ 1

イメージ 2



さて、某○海部品でリベットを飛ばしてもらって、分解したサイレンサーにグラスウールを巻きつけ、再び組み上げようとしたのですが、ここで事件発生!

イメージ 3

イメージ 4





マフラーの筒の中にサイレンサーを突っ込み、蓋をしようとしたがサイズがギリギリなので(当然かもしれない)入らない。

筒が僅かに膨らんでいるためらしいが、片方はハンマーでコンコン叩いて何とかできた。

が、もう片方は1ミリ程ずれているのでハンマーで叩くとエライ事になりそうです。

1時間ほど奮闘した結果、ヤスリで角を取って何とか収まった。

イメージ 5

イメージ 6



イメージ 7



ここで、某○ストロ○ロダクツで野口先生1人と交換したリベッターの登場です。

3個目を打ち付けたところでトラブル発生!

それまでは残ったピンを景気良くパチパチと飛ばしていたのですが、いきなりリベッターの先の穴に残ってしまった。

しかも、取れない。

仕方なく、再び某○海部品で本物のイセエビさんのリベッターで残り9箇所を完了する。

しかも、壊れたリベッターを治していただき、感謝×1000でございます。


イメージ 8

イメージ 9




でも、問題はこれだけではなかったのです。

マフラーエンドを止めるボルトの穴が1箇所潰れてしまっているので、これも某○ストロ○ロダクツでタップを買った・・・

つもりでしたが、これ、違う!

こんなんで、タップが切れるはず無いじゃん(^^;

しかも、ハンドル付きで高かった?

タップハンドルはあったのに(><)

3/16の山なので確かに高くつくのですが、勿体無いことをしました。

他にボルトは5箇所あるので暫くはこのままにします。